年末年始のWinny利用は減少、しかし・・・
ネットエージェント は9日、
「年末年始休暇中のWinny/Shareノード数調査結果」
を発表しました
調査は、
「2007年12月26日~2008年1月6日)のWinnyおよびShareのノード数について、
ネットエージェント独自の検知システムを使い、その正確な数値を把握した結果」
だそうです
調査結果によると、
・Winnyノード数
12日間で、平均約31万強のノード数が観測され、昨年度の同時期と比較して、
やや減少の傾向にある
・Shareノード数
12日間で、平均約16万強のノード数が観測され、過去いずれの調査時の平均値をも
上回る観測以来最多の結果となった
また、1月6日には過去最大の数値となる18万を超えるノード数を観測した
そうです
WinnyからShareに利用者が移行しているのでしょうかね
------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
「P2Pの利用者全体の総数は、ほぼ変わらずか?」(PDF) ネットエージェント