企業におけるセキュリティ事故は減少傾向、しかし内部要因によるトラブルは増加!?


 経済産業省 は13日、


  平成18年情報処理実態調査(総務省承認統計)の調査結果


を公表しました!!


 今回の調査結果で、私が注目したのは、


  「平成17年度情報セキュリティトラブルが発生した企業の割合は、2 年連続で低下し、

  35.9%となった。一方、システムトラブル及び重要情報の漏洩の発生企業の割合は

  増加し、内部要因によるシステム停止、ノートパソコンや携帯記憶媒体の紛失において

  発生企業の割合が増加した。」


という結果ですビックリマーク


 つまり、人的な原因による情報漏えいが多発しているということですあせる


 企業は、これからこちらの対策に力を入れていく必要がありますね目


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
情報処理実態調査の結果について 経済産業省


情報処理実態調査の結果について(PDF)


平成18年情報処理実態調査報告書の概要(PDF)


平成18年情報処理実態調査報告書(PDF)


ダウンクリックお願いします音譜音譜