トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2008」を10月26日発売と発表!?


 トレンドマイクロ は11日、セキュリティ対策ソフト


  「ウイルスバスター2008」


10月26日から発売する発表しましたクラッカー


 対応OSは、Windows Vista/XP (2000は対象外叫び)


 価格は、


  「ウイルスバスター2008 1年版」:5,980円


  「ウイルスバスター2008 3年版」:12,800円


などが用意されています(詳しくは、公式ページを御覧下さいメモ)


 ウイルスバスター2008は、近年「Webからの脅威」が多いことを受けて、


従来のパターンファイルによる対策に加え、新たなアプローチ方法である


「Webレピュテーション技術」「不正変更の監視機能」を組み合わせる


「3段階プロテクション」という新技術を採用するそうです!!


 以下、報道資料より引用メモ


 「Webレピュテーション技術」:

   URLフィルタリングとは異なり、ドメインの安定性をはじめとする各種情報を基準にした

   レピュテーション(評価情報)により、Webサイトへのアクセスの安全性を提示します。

   この技術とURLフィルタリング機能が連携することにより、アクセスする危険性の高い

   Webサイトをページごとに制御します。


 「不正変更の監視機能」:

   「不審ソフトウェア警戒システム」を強化し、疑わしいプログラムによりシステム領域が

   改変される前に検出が可能な機能


 また、ウイルス対策エンジン、スパイウェア対策エンジンおよびルートキット対策ドライバ


を統合することにより、パソコン内全検索時間の約20%削減(ウイルスバスター2007と比較)


、メモリ使用量を約50%削減したそうです音譜


 なお、「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ」のユーザに対し、


10月19日(金)より「ウイルスバスター2008」の先行ダウンロード(無料)を開始する


そうなので、ウイルスバスターユーザの私としては当日にバージョンアップしたいと


思いますニコニコ


------------------------------------------------------------------------
報道資料:

犯罪化する「Webからの脅威」に3段階プロテクションで対抗 「ウイルスバスター(TM)2008」10月26日(金)より発売開始 トレンドマイクロ


公式サイト:

ウイルスバスター2008


ダウンクリックお願いします音譜音譜