カルフォニア州、セキュリティ上問題のある電子投票システムの認定取り消しへ
いつものように、Sleipnir のHeadline-Reader Plugin でネット上の情報を見ていたところ、
ある記事に目を奪われました
その記事は、ITPro が掲載した記事で
「カリフォルニア州,セキュリティに問題のある電子投票システムを承認取消 ITPro」
というものです
「電子投票を研究していたものにはショックな記事です」
記事によると、
米カリフォルニア州は米国時間8月3日,電子投票システムの認定取消と条件付き再認定
について発表したとのことです
取り消しの対象となったのは、
・米Diebold Election Systems社
・米Hart InterCivic社
・米Sequoia Voting Systems社
・米Elections Systems and Software(ES&S)社
の4社
ES&E社以外は、従来の認定および承認を取り消すことを決定、しかし、
各種条件付きで今後の使用は可
ES&E社は、ES&Sがレビューに合意せず、必要な書類を期日までに提出
しなかったことから、認定撤回および取消
取り消しの理由としては、
「調査により、物理的および技術的にセキュリティが不十分であることが分かった」
というものです
この発表により、更に電子投票への不信感が強まるのですかね
------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
カリフォルニア州,セキュリティに問題のある電子投票システムを承認取消 ITPro