マイクロソフト、5月の月例セキュリティパッチを公開!?


 マイクロソフト は9日、5月の月例セキュリティ修正プログラム(パッチ)を公開しました!!


  マイクロソフト、5月の月例セキュリティパッチを予告(2007/05/05)


でお伝えしたとおり、最大深刻度「緊急」7件


 ・Microsoft Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (934233)


 ・Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (934232)


 ・Microsoft Office の脆弱性により、リモートでコードが実行される (934873)


 ・Microsoft Exchange の脆弱性により、リモートでコードが実行される (931832)


 ・Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (931768)


 ・CAPICOM の脆弱性により、リモートでコードが実行される (931906)


 ・Windows DNS の RPC インターフェイスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (935966)


が公開されました叫び


 また、


 ・Microsoft Update (MU) および Windows Server Update Services (WSUS) により、

  セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラム: 4 件


 ・Windows Update (WU)、および Software Update Services (SUS) で、Windows 用の

  セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラム: 2 件


も公開されていますドクロ


そして、


 「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」のバージョンアップ


も行なわれましたアップ


 一刻も早いMicrosoft Update へのアクセスをお勧めします音譜

------------------------------------------------------------------------
参考サイト:

2007年5月のセキュリティ情報


ダウンクリックお願いします音譜音譜