NTTデータ、携帯アプリ版「ワンタイムパスワード」を個人向けインターネットバンキングに採用!?


 NTTデータ は18日、同社サービスである個人向けインターネットバンキングサービス


「ANSER-WEB(アカウントアクセス)」


にてスパイウェア等による不正取引を防止するセキュリティ強化策として、平成19年5月から


携帯電話のアプリケーションを利用した「ワンタイムパスワード」サービスを開始すると


発表しました!!


 これまでの認証方法


 ・ID、パスワード

 ・乱数表


でしたが、


 本サービスでは、


 ・利用毎にパスワードが変わるワンタイムパスワード


による認証を用いていますビックリマーク


 サービスの概要については、報道資料を見ていただきたいのですが、


本サービスで注目したいのは、


 「IDとパスワードという利用者が記憶している情報と、利用者ごとのワンタイムパスワード

 による認証を組み合わせた「二要素認証」と呼ばれる高いセキュリティレベルを実現します。」


ということです!?


 「ID+パスワード」+「ワンタイムパスワード」


を用いることで、より安全性を高くすることができます音譜


 

ワンタイムパスワード認証フロー


                図.ワンタイムパスワード認証フロー

                     copyright:NTT Data


 実際に体験して、利便性を確認してみたいですねニコニコ


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

日本初! 携帯アプリを利用した「ワンタイムパスワード」サービスを個人向けインターネットバンキングに採用 株式会社NTTデータ



ダウンクリックお願いします音譜音譜