大手銀行が相次ぎ、使い捨てパスワードを導入へ!?


 フジサンケイ ビジネスアイ の記事


  使い捨てパスワード、大手銀行相次ぎ導入 ネット犯罪対策強化


によると、大手銀行が相次いで使い捨てパスワードを導入しているそうですビックリマーク


 使い捨てパスワードとは・・・


 「Onetime Passwordの略で、ユーザ認証技術の一つで、時間やカウンタ値によって


 一度しか使えないパスワードを生成、利用する認証技術」


のことです音譜


 使い捨てパスワードは、使い捨てのパスワードを生成する「トークン」と、認証を行なう


認証サーバから構成されますメモ


 トークンで有名なのは、



RSA SecurID 700


ですかね音譜


 これは、「RSA SecurID 700」と呼ばれるRSA社 の製品です!!


これ以外にも様々な形がありますアップ


詳しくは、RSA SecurID ハードウェア トークン RSA社 を御覧くださいDASH!


 「確かに、通常のパスワードに比べたら安全なんですが


 絶対安全とは言えないんですよねダウン


 また、一定時間(1分ごと)に数字が変わるため、早く入力しないと認証できないなどの


不都合が生じたりもしますあせる


これだけに頼ることはしないようにしなければいけません!!


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

使い捨てパスワード、大手銀行相次ぎ導入 ネット犯罪対策強化



ダウンクリックお願いします音譜音譜