今日は何の日でしょう
みなさん、突然ですが、今日2/2は何の日であるか知っていますか
「なんだ」
と思う人が大半ではないでしょうか
実は、「情報セキュリティの日」なのです
「そんなの知らないよ」
という声が聞こえてきそうです
内閣官房情報セキュリティセンター(NISC) という機関があるのですが、その機関が
昨年10/25に「情報セキュリティ政策会議」の第8回会合 を行なったのですが、その中で
2/2を「情報セキュリティの日」と決定したのです
情報セキュリティの日は、「情報セキュリティの向上への気運を全国的に波及・浸透させる
とともに、広く官民における意識と理解を深めること」が目的です
ちなみに、何故2/2なのかですが、
2006年2月2日に「第1次情報セキュリティ基本計画」が決定した
のに由来しています
「ただそれだけなのかい」って感じですがね
私が先週参加した「SCIS2007」
ですが、情報セキュリティの日の関連行事なのでした
年に一度「情報セキュリティ」に関して真剣に考える日を設定するのは素晴らしいことだと
思うので、みなさんも今日は考えてみてください
私も色々考えてみたいと思います
---------------------------------------------------------------------------------------
報道資料: