フェンリル、タブブラウザ「Grani」2.5 正式版をリリース
フェンリルは11/22、初心者向けタブブラウザ「Grani 2.5」正式版をリリースしました
「Grani」は、上級者向けタブブラウザから必要最小限の機能に絞り込んだエントリー版という
位置付けのブラウザ(つまり、初心者向け)です
Grani 2.5では、先にInternet Explorer 7(IE7)に対応したSleipnir 2.49相当のコードに対応しました
Grani 2.0 (OEM 版)、Grani 2.0 (Fenrir & Co.版) からの主な変更点は下記の通りです
・Grani オプション|Dock|エクスプローラバー|エクスプローラバータブをサイドバー
として使うを実装した
・ポップアップブロックしたときに、情報バーを表示するようにした。(TridentV(IE7)をインストール
している場合は、Trident のポップアップブロックを利用するようにしています。)
・ファイル|お気に入りの切り替えを実装した
・スキンの切り替えを、動的に行えるようにした。以前は再起動が必要でしたが、メニュー|スキン
のダイアログより動的に切り替えが行えるようになりました
・ヘルプ|アップデートを確認するを実装した
・Grani オプション|ビュー|Trident|詳細設定を実装した。(IE6sp2 以降がインストール
されている場合に利用可能です。)
フェンリル、mixiの閲覧を支援する「Sleipnir」用プラグイン「MixChain」公開
で紹介したプラグインのGrani版もmixi内のMixChainコミュニティで公開されてます
---------------------------------------------------------------------------------------
公式サイト: