セキュリティソフト分野で首位交代劇
誰が止めた? シマンテックの連続首位記録、潮目変わるセキュリティソフト BCN
によると、160週以上首位を死守してきたシマンテック社が首位陥落したそうです
今回首位になったのは、トレンドマイクロ社です。
トレンドマイクロ社は、シマンテック社と並んで国内セキュリティ対策ソフト会社の人気会社です。
この2社で、国内シェアの約50%を占めています。
実は、私もトレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」ユーザなんですよ
現在、セキュリティ対策ソフト業界は、以前よりも競争が激しくなっています
「まさに、群雄割拠の戦国時代ですかね」
「ノートンシリーズ」で有名なシマンテック社、「ウイルスバスター」で有名なトレンドマイクロ社、
1980円ソフトで有名なソースネクスト社が発売している「年間更新料0円」という今までの常識を打ち破った
「ウイルスセキュリティZERO」 、また、先日このブログでも紹介したジャストシステムが11月17日に
販売を開始する「Kaspersky Internet Security 6.0」など、様々なセキュリティ対策ソフトが発売されています
みなさんは、今どれをお使いになっているのでしょうか
また、これからどれをお使いになるのでしょうか
よろしければ、コメントに記していただけると嬉しいです
最後に、参考までにセキュリティ対策ソフトを載せておきます
・「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ」:トレンドマイクロ
(http://www.trendmicro.co.jp/consumer/campaign/vb2007/index.asp
)
・「Symantec Norton Internet Security 2007」:シマンテック
(http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=is&pvid=nis2007
)
・「ウイルスセキュリティZERO」:ソースネクスト
(http://sec.sourcenext.info/products/vs/zero.html
)
・「Kaspersky Internet Security 6.0」:ジャストシステム
(http://www.justsystem.co.jp/software/dt/kis6/
)
・「KingsoftInternetSecurity2007」:キングソフト
(http://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_000&header=1
#)