フェンリル、タブブラウザ「Grani」2.0 正式版をリリース
フェンリルは9/27、初心者向けタブブラウザ「Grani 2.0
」正式版をリリースしました
「Grani」は、上級者向けタブブラウザから必要最小限の機能に絞り込んだエントリー版という
位置付けのブラウザ(つまり、初心者向け)です
「Sleipnir」にも標準装備されている
「マウスジェスチャー機能」(これは一度体験するとこれなしではいられなくなりますよ)
また、「Sleipnir」には標準装備されていない
「Headline-Reader Plugin 」(RSSリーダ)
が初期装備されています
また、8/9に公開された「Grani」 version2 RC1からの変更点として
・お気に入りのソートの実装
・前回終了時の状態や最近閉じたページを復元する際に、戻る/進むの履歴の復元
・画面描画や起動の速度を改善
などがあります
「Internet Explorer 6を使用している、一度もタブブラウザを使ったことのない方」は、一度「Grani」を、
「Internet Explorer 7や他のタブブラウザを使っている方」は、一度「Sleipnir」を使ってみたらどうですか
今までとは違う、ネットサーフィンを行なえると思いますよ
---------------------------------------------------------------------------------------
報道資料: