フェンリル、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表
本日2/1、国産タブブラウザ Sleipnir を開発している、Fenrir & Coが新たな展開を発表しました。
「なんと、USBメモリで持ち運べるSleipnir です!!」
"Portable Sleipnir "と名づけられたソフトは、
「インストール後のサイズが約3.4MBで、必要なディスクスペースは個人設定を含め約 5MB で、
展開されたフォルダを USB メモリにコピーすることで、USB メモリから起動できるようになっており
(Autorun.inf を使用して、USB メモリを挿し込むと同時に Portable Sleipnir を起動することも可能で
す。)、勤務先のPCと自宅のPCで同じ環境の Sleipnir を持ち歩いて使用することができるようになります。
また、全てのプラグインを圧縮し、ファイル容量を小さく収めている他、デフォルトブラウザに設定するか
どうかの確認を行なわないことや、不要な履歴を削除するなど、持ち歩くことを想定したさまざまな工夫を
施しています。
尚、Portable Sleipnir は日本語、英語、中国語(簡体字)の3カ国語に対応しています。 」
とのことです。(公式HPより引用)
「勤務先のPCと自宅のPCで同じ環境の Sleipnir を持ち歩いて使用することができる。」
というのがいいですね~
しかも、無料で使えますし(*^_^*)
みなさん、一度使ってみたらどうですか?
参考サイト:
学生ブログランキングに参加しています。
投票していただける方は、画像をクリックしてください。