フェンリル、タブブラウザ Sleipnir 2.3 正式版 をリリース
私も愛用しているタブブラウザ 「Sleipnir2.3正式版」が 1/25に公開されました。
Sleipnir 2.3 主な追加仕様は、
・ 中国語(簡体字)への対応
・ お気に入り関連機能の強化
- 「Sleipnir Bookmark Search」を実装
- フォルダのアイコン設定
- ページの description の取り込み
- 追加フォルダの自動認識
・ Sleipnir の新しいユーザーインターフェース(UI)を提案していく "Advanced Style" を実装
・ メモリ使用量の削減、起動、及び全体的な速度向上
・ ユーザースタイル管理機構
です。
今回の追加仕様で、私が注目したのは、次の2点です。
1)中国語(簡体字)への対応
2)メモリ使用量の削減、起動、及び全体的な速度向上
1)についてですが、中国は世界で一番人口の多い国であり、世界でも有数のインターネット利用
者数の多さを誇っています。今回の中国語対応によって、さらに日本以外の人にも使って
もらえるのではないでしょうか。
次に2)についてですが、これは、ブラウザを選ぶ理由のかなり大きな要因になると思います。
やはり、動作が軽いブラウザのほうが断然使いやすいのです。
次のバージョンアップでは、どのような機能が追加されるのでしょうか。
とても楽しみです(*^。^*)
参考サイト:
学生ブログランキングに参加しています。
投票していただける方は、画像をクリックしてください。