ニセヤフーに、嘘のニュースを書いた男が逮捕される!?
このブログでは、書いていませんでしたが、先月18日、
「ニセのヤフーサイトを作成し、そのサイトに嘘のニュースを掲載された」
という事件が起こりました。
本日、その事件の容疑者である元プログラマーの男が逮捕されました。
容疑は、著作権法違反(公衆送信権の侵害)です。
この事件のように、ニセのサイトを作成して人をだますことを
「フィッシング詐欺」
といいます。
対策法としては、
「よくサイト全体を見ていつも利用しているサイトなのか」
を確認することです。
みなさん、気をつけてくださいね~
学生ブログランキングに参加しています。
投票していただける方は、画像をクリックしてください。