多言語対応のIMワームが猛威を振るう!?


 現在、多言語対応のIM(インスタントメッセンジャー)ワームが猛威を


振るっているそうです。


このワームの特徴は、なんと言っても


 「多言語に対応している」


ことです。


対応しているというのは、攻撃対象ごとに言語を使い分けることが


できるということです。


たとえば、攻撃対象となったマシンの言語設定が英語の場合、


ワームは


 「haha i found your picture!(君の面白い写真を見つけたよ)」


というメッセージを送信します。


また、このワームは、現在までに、


 「英語、オランダ語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、


 イタリア語、ポルトガル語、スウェーデン語、スペイン語、


 トルコ語」


に対応しています。


 「日本語版はまだ発生していません。」


このワームは、、「MSN Messenger」を使って感染を拡大し、


『Kelvir.HI』と呼ばれています。


 「とりあえず、日本語環境でPCを使っている場合には安心です。


 でも、今後日本語版も出てくる可能性は高いですから注意だけ


 は怠らないでください。」