ファイナルファンタジーXI」用の全サーバが約3時間停止。

 

 スクウェア・エニックスの人気オンラインゲーム

 「ファイナルファンタジーXI」の30以上あるサーバの全てが

ダウンしたそうです。

公式ホームページによると、ダウンの原因は、

「不特定な第三者による弊社プレイオンラインサーバー群を狙ったDDoS攻撃」

と判明しているそうです。

オンラインゲームで、これほど規模の大きい障害は初めてでは

ないでしょうか?

近年、米国・韓国を中心にオンラインゲーム人口が爆発的に

増えていましたが、日本でも現在、爆発的に増えています。

ですので、これからもオンラインゲームのサーバを狙った攻撃は、

増えてくるのではないでしょうかね?

 

(注)DDoS攻撃とは・・・

 複数のネットワークに分散する大量のコンピュータが一斉に

特定のサーバへパケットを送出し、通信路をあふれさせて

機能を停止させてしまう攻撃。

 

 実際にパケットを送る(攻撃を実行する)コンピュータの管理者や

 

利用者に攻撃の意図はなく、外部の悪意ある第三者(クラッカー)に

 

コンピュータを操られて、気づかないうちに攻撃に参加させられて

 

しまうという特徴がある。

 

 出典:IT用語辞書 e-Words

 

参考:ファイナルファンタジーXI