★マイクロソフトが発表するセキュリティホールの深刻度は、何段階評価か知っていますか?
 
 マイクロソフトでは、セキュリティホールの深刻度を4段階で評価しています。

 最も危険なのが"緊急レ"ベルです。すでに攻撃方法が解明されて

おり、いつウイルスや不正アクセスの被害に遭ってもおかしくない場合と

判断された場合にはこの段階をなります。

 また、攻撃方法こそ解明されていないが、狙われれば大規模な

被害が予測されるのが"重要"レベルです。

 これらのセキュリティホールが見つかった場合には必ず修正バッチを

適用しましょう。

適用方法は、WindowsUpdate
(http://v5.windowsupdate.microsoft.com/v5consumer/default.aspx?ln=ja)

にアクセスしてください。

 なお、残りの2つである"警告"、"注意"レベルに関しては、

これらのセキュリティホールが狙われる可能性は極めて低いです。

ただし、絶対に安全とはいえないので、注意は必要です。