セキュリティ警告装う新ワーム「Chod.B」、IMでも拡散
ウイルス対策ソフトメーカーやMicrosoftからのメッセージを装い、
電子メールとインスタントメッセージング(IM)で増殖する
新ワーム「Chod.B」について、セキュリティ各社が注意を呼び掛けている。
Trend Microのウイルス情報によれば、
Chod.Bワームは電子メールとMSN MessengerのIM経由で届き、
感染システムから収集したアドレス宛てに自分のコピーを送りつける。
このメッセージは送信元アドレスに
「securityresponse@symantec.com」
のいずれかを利用。
件名は、
「Your computer may have been infected」
(あなたのコンピュータは感染の可能性があります)、
「Warning - you have been infected!」
(警告――あなたは感染しています)
のどちらかとなっており、本文は英文でメールの配達不能通知を装って添付ファイルを
開くよう仕向ける内容になっている。
引用記事「ITmedia」