ちょっと話題は古いんですが、2/4にトレンドマイクロ社が、2004年度第4四半期(2004年10月~12月)の決算発表会を行ないました。これによると、営業利益は78.8億円になり、四半期ベースでは最高の利益を記録したそうです。
今世紀になってから、ウイルスによる被害が増加しています。
その影響によって、各ウイルス対策会社の売上は上昇しています。
しかし、ウイルスに感染するパソコンに搭載されているOSはほとんどWindowsです。(Windowsだから感染するというわけではなく、ただ、Windowsを搭載しているパソコンが多いため、被害も多いだけですが・・・)
このウイルスの増加に対抗するため、マイクロソフトもウイルス対策ソフトの開発を行なっているという噂があります。(自分がまいた種を収穫するためですかねw)
次期Windowsは、もう少しバグやセキュリティホールの少ないものがいいですね!そのためには、開発期間がかなりかかってしまいますが・・・