デイサービスセンターで行うカラオケの演奏と
歌詞を一枚のCDかDVDで表示する方法を以前から模索していたが
今日、ついにその方法を確立できた(ヤッター)
これまでは、模造紙に歌詞を書いて見ていただいていたが
前回から歌詞の表示を画像として
DVDプレーヤーで表示するように工夫した。
ところがカセットデッキとDVDプレーヤーの
両方を同時に操作しなければならず
目が回るほど、忙しいのだ。
普通のカラオケのように
歌詞などを表示する画像とカラオケが
同時に出来ないかを考えていた。
つまりCD-G(CDグラフィック)と
同じようなものが出来ないかということだった。
市販のCD-Gではなかなか、デイサービスで使えるような
ものがないのだ。
その方法は、フォルダーを作って
その中にひとつの音楽と、それに対応した
歌詞画像を収めることだった。
なんとなく、そんなイメージが以前からあったが
やってみると、なんとうまくいったのだ。
ただ再生には、ある操作の手順はあるが、それはさほど
難しいことではない。
歌詞を一枚のCDかDVDで表示する方法を以前から模索していたが
今日、ついにその方法を確立できた(ヤッター)
これまでは、模造紙に歌詞を書いて見ていただいていたが
前回から歌詞の表示を画像として
DVDプレーヤーで表示するように工夫した。
ところがカセットデッキとDVDプレーヤーの
両方を同時に操作しなければならず
目が回るほど、忙しいのだ。
普通のカラオケのように
歌詞などを表示する画像とカラオケが
同時に出来ないかを考えていた。
つまりCD-G(CDグラフィック)と
同じようなものが出来ないかということだった。
市販のCD-Gではなかなか、デイサービスで使えるような
ものがないのだ。
その方法は、フォルダーを作って
その中にひとつの音楽と、それに対応した
歌詞画像を収めることだった。
なんとなく、そんなイメージが以前からあったが
やってみると、なんとうまくいったのだ。
ただ再生には、ある操作の手順はあるが、それはさほど
難しいことではない。