朝、駅前の学院に行き、音響装置の不具合について
調べたが、行く前に電話があって、不具合のひとつは先生のマイクの音量レベルを異常に
上げたために、ハウリングを起こし、妙な音になったことが分った。
ただスピーカーの接続について、RとLの接続が同じ側になっていたことや
片側の2個のスピーカー(1個は補助スピーカー)の接続もおかしい。
それらを修正したが、ミキシングコンソールの作動がおかしいと言われる。
これは良く分らないので、取説を持ち帰り
勉強することにした。早速、持ち帰り、取説をみたら、だいたい様子がわかった
ので、この内容を日をあらためて説明しようと思う。
午後からは、公民館の利用サークル協議会の懇談会、
今日は、参加サークルが多く、約130サークルほどになった。ただ登録されているサークル数は、
現在、なんと760サークルになるという。物凄い数!!!
冒頭は市の職員による政令都市移行に関わる色々な仕組みの
変化について説明してもらった。この相模原市は来年、政令指定都市に移行する
予定なのだ。
その後、利用協議会の12月までの事業のうち
12月に期限切れとなるロッカーの貸出申請に関すること、年末の
大掃除のことについて、私が説明した。
懇談会が終わってから、幹事会が開かれ、午後5時過ぎまでかかってしまった。
夕方、ふるさとから「五泉応援団会報」が届いたが
以前にメールで送った私のメッセージが掲載されていた。
この五泉応援団総会は、今年も11月に、飯田橋のグランドパレスホテルで
開かれることになっている。
明日は、朝、ショートコースのコンペ(どんぐり会)があり
午後からはパソコン・デジカメ講習会の講師
明日は色々な条件で写真撮影をする予定で、小道具の確認なども先ほど済んだ。
まだ何か漏れがあるかもしれないが・・・
調べたが、行く前に電話があって、不具合のひとつは先生のマイクの音量レベルを異常に
上げたために、ハウリングを起こし、妙な音になったことが分った。
ただスピーカーの接続について、RとLの接続が同じ側になっていたことや
片側の2個のスピーカー(1個は補助スピーカー)の接続もおかしい。
それらを修正したが、ミキシングコンソールの作動がおかしいと言われる。
これは良く分らないので、取説を持ち帰り
勉強することにした。早速、持ち帰り、取説をみたら、だいたい様子がわかった
ので、この内容を日をあらためて説明しようと思う。
午後からは、公民館の利用サークル協議会の懇談会、
今日は、参加サークルが多く、約130サークルほどになった。ただ登録されているサークル数は、
現在、なんと760サークルになるという。物凄い数!!!
冒頭は市の職員による政令都市移行に関わる色々な仕組みの
変化について説明してもらった。この相模原市は来年、政令指定都市に移行する
予定なのだ。
その後、利用協議会の12月までの事業のうち
12月に期限切れとなるロッカーの貸出申請に関すること、年末の
大掃除のことについて、私が説明した。
懇談会が終わってから、幹事会が開かれ、午後5時過ぎまでかかってしまった。
夕方、ふるさとから「五泉応援団会報」が届いたが
以前にメールで送った私のメッセージが掲載されていた。
この五泉応援団総会は、今年も11月に、飯田橋のグランドパレスホテルで
開かれることになっている。
明日は、朝、ショートコースのコンペ(どんぐり会)があり
午後からはパソコン・デジカメ講習会の講師
明日は色々な条件で写真撮影をする予定で、小道具の確認なども先ほど済んだ。
まだ何か漏れがあるかもしれないが・・・