薄曇りの朝。

湿度が高く蒸し暑い。

 

見守りに。

帰ると汗びっしょり。

 

セントレアへ。

今日は、ボランティア再開に向けての説明会があり、出席した。

やっとここまでこぎつけることが出来「再会実行委員会」の役割をおえた。

後は、何人の方が実際に登録してくれるのか、また、新しいボランティアが何人加入してくれるのかが問題だ。

今日は、午前の部と午後の部の2回行われるが、午前の部で100名近くの人が参加してくれた。

午後も同じくらいだとすると200名。

後は、登録、面接、OJTを行った上、10月1日よりいよいよ再開の運びとなる。

 

説明会終了後、仲間と昼食。

スカイタウンのエムズダイニングで。

滑走路きしめんを注文。

出て来た・・・滑走路

 

 

終了後、半田の印刷業者Qへ。

「あぐいの言葉」を販売してくれる先に、ポップを配布すべく打ち合わせを行った。

 

帰り道、車外の気温は40℃を表示。

 

今季最高気温を記録したと思う。

 

夕方、農作業。

トマトの芽欠き、誘引を行なった。

 

今日の西の空。

 

 

 

雲は多いもののいい天気。

予報によれば、午後から雨。

 

見守りに。

児童たちは傘を持っての登校。

 

役場へ。

今日は、観光協会会長、事務局と岡崎の人間環境大学 久松博士に会いに行く日。

会長の運転で岡崎へ。

大学の駐車場で、偶然久松氏に出会った。

 

駐車場に隣接する「演習林」を見学。

先生から、いろいろ説明を受けた。

 

この林の中に、約60種の昆虫が生息しているとのこと。

 

近くの食事処「郁季」で食事をしながら、今年も観光協会の事業~めざせ!!昆虫博士~ 自然と歴史に親しむ「観察会」の講師をお願いした。

快く引き受けていただいた。

 

また、昨日見た緑色の幼カタツムリの写真を見てもらった。

ある種類の幼カタツムリは、緑色しているが、やがて薄褐色になるとのことだった。

 

 

お宝公開 番外編

昨日で、一区切りしたが・・・昨日どうしても思い出せなかった力士のサイン色紙があり、アップを断念した。

その話を観光協会事務局のR子さんにしたら、見つけてくれた。

 

「安念山治」だった。記憶によると昭和58年か59年の名古屋場所だったと思う。

後に、「羽黒山」引退後追手風を襲名。立浪部屋を継承した。

 

お宝公開 番外編

 

 

今日から7月、文月。

5月は、長く感じたが、6月はとても早く過ぎ去った感じがする。

今日から今年の後半に入る。

 

今朝は、今にも降り出しそうな空模様。

念のため傘を持参して見守りに。

やがて降って来た。

 

途中、緑色したカタツムリの赤ちゃんが・・

珍しいと思いパチリ。

(写りは悪いがうす緑)

珍しいと思ったのだが、あたりに沢山いた・・・・また、別の個所でも発見。

カタツムリの赤ちゃんは、全て緑色なのかなぁ~

 

午前中、公民館へ。

ハッピーマジックの練習日。

三か所からオファーが来ているので、出演者・演目を調整した。

そして、その演目の練習をした。

 

観光協会と打ち合わせ。

 

夕方、ご近所さんが、赤福の1日餅を持ってきてくれた。

毎月1日だけ販売されるもので、滅多に食べたことが無い。

美味しくいただいた。

 

お宝公開 10(完)

 

岡 晴夫、松尾和子他・・・読める人教えてください。

 

読める人教えてください。

以上で芸能人は終わり。

 

有名人

宇宙飛行士 毛利 衛氏  当地ボーイスカウト初団20周年記念として講演を依頼した。

 

 

 

元名古屋市長 杉戸 清氏

 

お寺関係

正眼寺住職 のちに妙心寺管

 

曼殊院門跡 圓道猊下(親戚筋)

 

 

龍渓山 久松寺 洞雲院 元住職 大塚洞外猊下 

 

同上

 

画家 梅田英俊画伯