東京都世田谷区の救急病院で平成17年、緊急搬送された女性=当時(26)=が子宮外妊娠による腹部内の出血で約9時間後に死亡する事故があり、警視庁捜査1課などは29日、適切な検査を怠り女性を死亡させたとして、業務上過失致死容疑で、当直勤務をしていた男性医師(50)を書類送検した。

 同課の調べでは、医師は17年4月14日午後10時25分ごろ、出血性ショックなどの症状があり同病院に搬送された町田市に住む女性に対し、腹部超音波やCTなど必要な検査を行わず、翌15日午前7時45分ごろ、右卵管破裂による腹膜腔多量出血で死亡させた疑いが持たれている。

 同課は、男性医師が適切な検査を行えば腹腔内の出血を確認し、緊急手術や他院への転院措置が可能だったとしている。

 同課によると、医師は触診やエックス線検査を行ったが経過観察にとどめ、多量出血を確認できなかった。同課の調べに対し、医師は「適正に検査、措置していれば救命できた可能性があった」と容疑を認めているという。

【関連記事】
人工呼吸器チューブ外れ死亡か 熊本医療センター
がん手術で肺動脈に傷、患者死亡 愛知の病院
高知の病院で患者死亡 「殺害」と110番
薬を誤投与、患者死なせた容疑 医師ら4人書類送検
病院は死ぬところ…崩壊した「医のモラル」 山本病院事件の真相

<プライバシー侵害>関ケ原町長に賠償命令 岐阜地裁支部(毎日新聞)
中国毒ギョーザ 天洋食品元従業員を逮捕 待遇に不満か(毎日新聞)
<明石歩道橋事故>遺族「補充捜査を」 要望書を提出(毎日新聞)
普天間移設、2案で調整…関係閣僚会議(読売新聞)
<がん検診>受診率向上訴える 都内でフォーラム(毎日新聞)
 東京23区内で見つかった死因不明の遺体を調べる東京都監察医務院(文京区)で、解剖の必要がない男性(75)の遺体を別人と取り違え、行政解剖していたことが23日、分かった。
 同医務院は解剖後、男性に関する書類を書き換え、事実を公表していなかった。都が詳しい経緯を調査している。 

【関連ニュース】
ひき逃げ事件で別人の写真放送=25日に2度

鍵貸与は「掃除のため、問題ない」中井氏が見解(読売新聞)
<休刊>月刊「アドリブ」5月号で 一時20万部発行(毎日新聞)
「国務に専念を」民主・小沢氏、閣僚発言にくぎ(読売新聞)
<坂田記念賞>毎日新聞大阪本社編集局取材班など表彰(毎日新聞)
重文の仏像盗難…収蔵庫の扉こじ開けられる(読売新聞)
 EPA(経済連携協定)で来日したインドネシア人介護福祉士候補者の就労・研修開始から1年になるのを控え、厚生労働省は実態調査を行い、3月24日に結果を公表した。実態調査では、日本語による意思疎通はおおむねできている、受け入れが施設内の刺激になるなどの声がある一方、候補者を受け入れるための負担が大きいとの意見も出た。

 調査は、2008年度に来日したインドネシア人候補者を受け入れた全53施設に実施。39施設が回答した。

 施設長・理事長(37人)に対し、候補者受け入れの目的を聞いたところ(複数回答)、「将来の外国人受け入れのテストケースとして」が33人(89.2%)で最も多かった。このうち、その目的を達成、おおむね達成したと回答した人は、21人(63.6%)に上った。
 一方で「人手不足の解消のため」も18人(48.6%)おり、このうち目的を達成、おおむね達成したと回答した人は7人(38.9%)だった。
 ただ、「今後、候補者を再度受け入れたいか」との質問には、「機会があれば受け入れたい」11人(29.7%)、「現時点では何とも言えない」15人(40.5%)、「受け入れたくない」11人(29.7%)となった。
 「受け入れたくない」と回答した理由を聞いたところ、最も多かったのは「候補者を受け入れるための経済的・人的負担が大きい」の8人(72.7%)で、次いで「現在受け入れている候補者への研修に集中したい」の6人(54.5%)だった。
 また、受け入れの課題については(自由回答)、「候補者が介護保険上の人員配置基準に含まれない」「受験機会が一度しかない」「施設内研修の負担が大きい、効果的な教育方法が分からない」などが挙げられた。

 質問の対象に研修責任者や施設職員なども加え、候補者との日本語での意思疎通についてそれぞれに質問したところ、「時々通じないが、ゆっくり話せばおおむね伝わる」との回答が最も多く、60―74%程度となった。
 また、日誌や介護記録の理解度については、「一部理解できていない部分があるようだが、おおむね理解できている」が最多で、76―87%程度だった。
 一方、候補者とのコミュニケーションがうまくいかずに問題事例が発生したとの回答も25―50%程度あった。具体的には、「職員の指示を理解していなくても『分かりました』と答える」「利用者の話の内容で理解できなかったことは、そのままにしてしまう」「服薬漏れ」などが挙げられた。


【関連記事】
外国人看護師候補者受け入れで実態調査へ―山井政務官
インドネシア人看護師候補者受け入れが難航
来年度の看護師・介護士候補生受け入れで説明会
昨年に続き外国人看護師候補者ら来日
都内の特養、3分の1に外国人従事者-東社協調査

診療所の再診料、年27万円減少―2点引き下げで保団連(医療介護CBニュース)
生方氏解任 閣僚から疑問の声 枝野氏「党にプラスでない」(産経新聞)
大切な仲間、一緒に戦う 車いすカーリング、抜群のチームワーク パラリンピック(産経新聞)
「体外式補助人工心臓装置」など早期導入が妥当―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
首相「残念だ。党内の規律が守れない」 生方氏解任で(産経新聞)