こんばんは。


なかなか体調安定しないですね。

土曜日は身体のあちこちに冷感がでて、日曜日はひたすら胃腸の不快感💦胃薬飲みましたがあまり効かず。分かってましたが、、


ちなみに胃薬や吐き気止めはセロトニン系やドーパミン系が多く精神薬と同じような働きがあり依存にもなるので(ムズムズ脚になった)出来るだけ避けたい。

ネキシウムでは全身浮腫んだ経験あり。←二度と飲まない。


昨日、今日は少しマシです。

今の一番の症状は眼瞼痙攣が酷くて目を開けていられない時間がけっこうある事えーん


ちょうど去年の今くらい酷いかも。。


また、光が眩し過ぎて外がつらい😓


眼瞼痙攣のせいでメガネに変えているのでサングラス出来ないのがつらい、、コンタクトに戻したい😞


ただ、眼瞼痙攣の症状は体調(自律神経)に連動してることが分かったので体調が整えばある程度マシになると思う。


光が眩し過ぎるのも目の瞳孔が上手く働いてない事も大きいと思う💦


つまり、体調を戻したらある程度目の症状もマシになるはず!と思う。




クロチアゼパムの減薬に何度失敗してるか分からない💦


ベンゾジアゼピンの減薬は他の精神薬を断薬するのと現役の方法がまったく違うことが分かった。


それはクロチアゼパムのような弱いとされているベンゾでも同じ。


パキシルやエビリファイなどの薬は半分ずつや4分の1ずつ減らしていけばいくら離脱症状がキツくても時間が経てばおさまってくる。

主にシャンビリなどやだるさとか。


最悪、昔パキシルを一気断薬してもショック症状にはならなかった。

熱が39-40度あるくらいのダルさが続くだけだった。あと、ひどいシャンビリ。


なので同じ感じでベンゾを減らすと大失敗する。それはクロチアゼパムでも同じ。。



おそらく自律神経が耐えれた時は大してしんどくない。


ただし、耐えれなかった時は恐怖心を始め様々なショック症状があった。




なので他の薬の断薬経験が逆に邪魔をする気がします💦


根性で断薬してきた経験が全然いきない。



ベンゾの減薬はなるべく離脱症状を感じないようにしないといけないとみなさんが言っているのが身にしみて理解できた気がします。


それには減薬を始める段階での体調(ストレス含め)がめちゃくちゃ重要だと思っています。



何度も書きますが他の薬の断薬経験があるほど減薬に失敗しやすいのがベンゾジアゼピン系だと思います。

離脱症状の出方がまったく違うので根性で乗り越えようとすると失敗すると思う。


個人的には我慢しない方がいいと思う。



あくまでも個人の見解ですが笑