もう…
おめでた続き!!
アツイアツイ~
めでたい!!めでたい!!

しかも
僕はもう結婚できない!
とか
昨年相談に来ていた
友の方が先に結婚

経緯を知ってるだけに
ゲラゲラ笑ってしまう

決断してくれて
一安心!!
結婚すると経営者にとっては安心感生まれそう♪

どうぞお幸せに
幸せな話っていいね♪

実に驚いた。。。。

数ヶ月前、朝まで飲んでしまった。


朝の始発を待って帰宅

その時

同じく朝までおそらく飲んでいたんだろうと思われる

ヤンキー系のお兄ちゃん・お姉ちゃんの団体が、、、


その1人のお兄ちゃんのお尻のポッケから

タバコが落ちた


すかさず

私は、当たり前に拾おうと手を出した。。。

すると

友に手を止められてた


友のおもいは・・・

そんな兄ちゃんとかかわると危険と、、、

お年寄りなら当たり前に拾ってあげる

「そっか、、、、」そのように危険と思う人もいるんだ~と。


その後

私の仲間にあなたならどうする?と質問をした。

すると

「拾います」が9割


笑ってしまうが、、、秘書は

「え~私は拾わない」と・・・・

そして

「先生、危険ですから拾わないで下さいよ!!」と釘を刺された


そっか、、、、

私は当たり前と思ってきた行動って

人によっては「不快」とか「危険」と

思われる人もいるんだ~と

学びに


キット答えはないと思う

この「感覚の違い」を知る事って大切なんだろう



最近感じる

それは
センスある人
センスない人
の違いを…

この違いは…
五感の磨き方なんだろ
と感じる

よって
我が家に
新しい香り
ルームフレグランスのバニラ
視覚的に薔薇
聴覚的にヒーリングミュージック

体感感覚に愛犬ボブ

で五感力高めることに♪

私もセンスある組に入れたら良いな~音符