今朝・・・ふっと「人間力?」

について考えてしまった。


では、私の考える人間力ってなんやろう????


■人間力?とは・・・■

人間力には「内的」「外的」とあるようだ。

■内的人間力には

「知力」「気力」「体力」「意志の力」「愛の力」の5

知力とは・・・

知識量・技術量知恵、考え出す力

気力とは・・・

どこまでより高度なもの、より厳密なもの、真なるもの、より善なるもの、より美しいものを求めていく価値への欲求

体力とは・・・

健康や喧嘩に強い、生命力がある

意志の力とは・・・

強い欲求がある(命わき出る欲求、欲望、興味、関心、好奇心)

愛の力とは・・・・

愛は、理屈を超えたもの

■外的人間力には

「政治力」「経済力」「教育力」「文化力」「軍事力」の5

外的は、経営者さんを観察してみるとまさに「その通り」と感じること多々あり。

これらの、「内・外の力」が重要なようだ。。。

この両方のバランスが重要に感じる。

大切な人ドキドキを守る時って、この両方の力があるから

守りきれるのだろう目

こんな事ばかり、いつも考えていると嫁にけないぞ!!!

と・・・言われそうだが

今朝、思ってしまった。ニコニコ

(意志の力・愛の実力より引用)