中国茶にハマり4年
知り合いの社長さんからご紹介いただいた
菜津子さん(少し変わり者のおばちゃん)

<<私はクセのある人間が大好き。。。よって個人的に大好き>>


中国の広州に数カ月おきにお茶を買いに


私は、3~6カ月に1回菜津子さんの家にふら~とお茶飲みに!

今日、突然時間が空いたので仕事の合間に伺った。

(お店?お宅?と魅力的な世田谷のお家:マニアしか知らないカモ)


一緒に行こうと中国へ・・・・と誘ってもらっていたが都合が合わなく残念。


広州行ってみた~い。中国って南京しか行った事ない。興味湧いてきた!!



ここ最近の飛行機代が数年前と比べ「高い!!」と話していた。


中国のマーケットの面白さをたっぷり聴かせてもらった。



菜津子さんの本です↓↓↓

1年365日、プーアール三昧―おいしくて体にいい魔法のお茶/井上 菜津子
¥1,470
Amazon.co.jp
私がつべこべ書くより・・・興味のある方読んでみてね^0^
■感想■
プーアル茶って「発酵茶」身体にいいんだよね~
私は4年位飲んでいます。
(香り・コク・身体にいい感じ)
この位の感想にしておきます。

中国で買った「茶器セット」で

お茶会を開きたくなってしまった。。。。

お茶も良いけど、茶器って見てが満足してしまう

菜津子さんご馳走様でした。又近々突然伺います。