今回とても気づかされたのは、人との距離が近づけば近づくほど

私は人をジャッジしがちってこと。

 

 

なんか知らんけど、人との距離が縮まれば縮まるほど

相手に要求が多くなるし、なんでこんなことで?

ってぐらい些細なことで、人を判断してる。

 

なんでこれでそんなに人を苦手に思ってるんだろ?って

自分で自分を不思議に思ってしまうぐらい。

 

すごくフィルターをかぶせて見てるなぁ。

 

 

私って、今まで、人は差別しちゃいけないと思ってきたし、

なるべくフラットに人を見たいと思ってきた。

あんまり人に偏見を持たないようにと思ってきた。

 

 

でも、それは人を自分基準でジャッジしたくない、

ジャッジしてるのに気付きたくなくて、

わざと遠ざけてたのかなって思った。

 

 

 

あとね、マスターにいたら我慢が出来なくなってきてるんだよね。

なんかよくわかんないけど。

シャバの普通の人とだったら 「あぁ、そうだよね、そういう人もいるよね」

で終わるものが、そうでなくなってきてる。

 

 

前は普通に、「そうだねぇ、、そういうこともあるよねぇ」 って

笑って聞けてたもの。

私とは違う話だからって我慢できてたものが、我慢できなくなって、

「寂しい、私も混ぜてよ、その話よく分かんない、もっとわかる話にして、おいてかないでよ~」

「私の話も聴いてよ~~~!!!」 ってなっちゃう。

 

私もみんなと一緒に話したいのに、何で話せないんだろ??

同意したいのに同意できない!! なんで~~~(困惑)イライラ、(汗) ってなってる感じ。

 

冷静に考えれば、そういう話もあるよなぁ、って普通に聴ける話だし、

興味深い話なのに。何でそんなにむきになるの?

わかんなくて聞きたくなければ聞かなければいいのにさ。何で?って

自分で自分を不思議に思う。

 

 

だって、今までの私って、人の話いくらでもうんうん聞けてた人だよ。

人の話に反論なんかしなかったし、自分がまったく話さなくても

全然気にしなかったし、みんなよかったねぇ、ってニコニコ聞いてられたのに。

 

いまや、「私の話を聴け~!!!!」 ってなってる。

話に入ってみんなと一緒に楽しめない悲しさと困惑が

すごくまくしたてるような、場合によっては責めるような感じで、

自分の話し方に出てて、聞いてくれてる人にちょっと申し訳なくなる。

 

 

これってどうしたらいいんだろうなぁ。

かといって私が聞いたことで話の腰を折ってしまうのもなんだし、

どうやって話に入っていったらいいんだろう。

私が話に入る糸口はどこに? ってなる。

 

 

 

相手の言ってることがいまいち腑に落ちないときって、

それってどうしてそう思うの?とか聞いたらいいのかなぁ。

 

余りにもそれをやると、この人私の話聞いてくれない?

興味もって聞いてくれてない!って思っちゃうんじゃないかしら。

 

 

だってさ、やっぱり、話してて、そうだよね~って同意されたほうが嬉しいよね?

相手の思ってることと、自分の思ってることが違った時に、どう対応していいかわかんないの。

 

例えば

相手はお肉が好き、でも私は魚が好きって時に、

 

男性とだったら、

A君はお肉が好き、え!でも私は魚が好きだよ。

あぁ、そうなんだ~ 違うんだね。って違いを認め合える気がするの。

違っててもいいって思えるの。

 

でもさ、女性のコミュニケーションっていつも同意で進むじゃん!!

Aちゃんはお肉が好き、あぁ、そうなんだ、でも私は魚が好き。

ってなると、なんか空気を壊した感が出る気がして。

相手を悲しくさせちゃう気がして嫌なの。

話聞いてても、女性同士だと結構ピリピリする気がするのよね。意見がくい違うと。

 

かといって、私はお肉は好きじゃないんだから、お肉が好きっていうのは違うの!

それだと自分に嘘をついてしまって、なんか言えないの。

 

そういうとき、どうやって空気を壊さずモノを言ったらいいかわからないの。。。

いつもそれで困ってるの、女性とのコミュニケーション。。。

 

 

カウンセリングもこんな感じなの、

私がやったら、AもBもどっちもいいよね が分かんなくて、

むーんとなったり、ジャッジして決めつけたりしそうだなぁ、と思う。

 

 

嘘ついて、言葉だけ

「そうですねぇ、そういうこともありますよね」

って言ったとこで、

クライアントの人に自分の本心はバレてそうな気がして、

それがイヤなのよな。

 

 

なんかとりとめなく書いたけど、こんな感じ。