沖縄に来たら
郷土料理を食べるぞ
と決めてきたので、
今回はさらにディープなところへ向かうことに・・・
沖縄で刺身といったら・・・
So
山羊です!
(なんで?

)
ということで、
やってきました
山羊料理さかえ
カウンターしか空いてなく、
女将さんが1人で切り盛りしているようです。
今から刺身にする肉!
見せてもらいました。
山羊肉の隣に、山羊のマークのコップ・・・



ほんの〜り
野趣溢るる香り
(獣臭)
私は嫌いじゃないので、
早速注文!
で、出てきたのがこれ
山羊刺しです!
昨年も食べたのですが、
冷凍していたからか、
あまり味を感じられなかったなあ。
今回は、しっかり解凍されているので楽しみ♬
きれいな身でした。
いざ!
旨い!
確かに臭みがある!
でも、それがいい!
長男も、納得!
このぐらいはまさに
野趣溢るる旨さです♬




隣に座ったのが、海外の方。
英語が通じたので、
長男と私とで色々話しかけてみました。
「20歳の誕生日に一緒にお祝いしてくれる父親がいて、幸せだね!」
ということを息子に言ってくれました。
どや!






最後に〆に向かおうということになり・・・
やってきたのは
宮古そばの名店
どらえもん
ちなみにここは・・・
振り出しに戻る!
でも、ここも長男のおすすめの店ですので、行ってみることに!
宮古そばってどんなの・・・
ん?
ただの沖縄そばか?
しかし食べてみると、
麺が少し平打ち
そして、食べ進めると
中から三枚肉が出てきて、
なんだか得した気分。
いいお味でした。



楽しすぎて、たっぷり飲み食いしてしまいました。
さあホテルに着きました・・・
まだ食うのか?


これを奥さんがご所望とのことなので、お土産で買う・・・・
前に、私が試食!
旨い!
これは買って帰ろう!


さあ、しっかりおやすみ・・・
ぐたっとした長男の足には・・・
くっきりと日焼けあと!
沖縄の日差しは強かったなあ。



続くっ
