■どんな人になりたいか、イメージしながら名前を描く


誰かと比べて落ち込んだり、羨ましくなったりする。

そんなとき、私は「どんな人になりたいか」を自分に問いかけてみました。

そして理想の自分を想像し、その姿になった気持ちで、自分の名前を紙にゆっくり書いてみました。
すると、不思議にその名前が、いつもより堂々としていて、すごく素敵に見えました。

ただ「なりたい」と願うだけじゃなくて、少しでもその自分に近づくための“ちいさな一歩”。
名前を書くという何気ない行為が、自分の内側のスイッチをそっと押してくれるような気がします。

なりたい自分を思い描きながら、自分の名前を丁寧に書く時間は、
自分自身との静かで貴重な対話のように感じます。

その名前に込められた想いが、少しずつ、未来の私を育ててくれるかもしれません。

▼note掲載中 詳細はこちら▼
https://note.com/spi_lesson