ペンデュラム(振り子)を使うのは初めて。
自己流でペンデュラム(振り子)を使ってた。 ・・・という方にお薦めの講座です。


ダウジングの道具として有名な「振り子(ペンデュラム)」が正しく使えるようになります。
以外と知られていない 振り子の選び方や持ち方、保存の仕方もわかるようになります。

そしてペンデュラム(振り子)を使う上でとても大切な
 ● 振り子の選び方/持ち方

 ● シュブリュールの振り子

 ● YES/NO の信号

 ● 振り子のチューニング

 ● 青い太陽

 ● 当て物に挑戦

 ● 質問の組み立て方

 ● 先入観の対応

 ● 波動の消去法

 ● ビタミンチャート/ミネラルチャート/ プロテインチャート/ 職業インジケータ

 ● 特性チャート

 ● YES NO MABY チャート

 

などを学習します。

ペンデュラム(初級)講座の内容をしっかり理解して頂くことが、

ペンデュラム(振り子)の正しい使い方を身に付ける最短の方法になります。

※ダウジングが初めての方は、こちらの「ダウジング(初級)講座」からご受講ください。

 

講座詳細はコチラから

http://fortune-lesson.com/e-learning/dowsing/