ペンデュラム(振り子)を使うのは初めて。
自己流でペンデュラム(振り子)を使ってた。 ・・・という方にお薦めの講座です。
ダウジングの道具として有名な「振り子(ペンデュラム)」が正しく使えるようになります。
以外と知られていない 振り子の選び方や持ち方、保存の仕方もわかるようになります。
そしてペンデュラム(振り子)を使う上でとても大切な
YES NO の信号、
先入観の除去法、
チャートの使い方、
バランスの良い脳の状態にする方法、
波動の除去法などを学習します。
ペンデュラム(初級)講座の内容をしっかり理解して頂くことが、
ペンデュラム(振り子)の正しい使い方を身に付ける最短の方法になります。
※ダウジングが初めての方は、こちらの「ペンデュラム(初級)講座」からご受講ください。
【講座内容】
● シュブリュールの振り子
● YES NO の信号
● 振り子の選び方
● 振り子の持ち方
● 振り子のチューニング
● 当て物に挑戦
● 質問の組み立て方
● 先入観の対応
● 波動の消去法
● ビタミンチャート
● ミネラルチャート
● 前世チャート
● 植物・ペットと会話する
● ペンデュラムヒーリングへの応用について
■ 開催日時
6月21日(水) 13:00~16:00
■ 会場
東京都豊島区東池袋1-39-15 シャトレー東池袋308号
■ 受講料 12,960円(税込)
■ 定 員
8名
■ 特 典
ペンデュラム プレゼント! ※会場でお渡しします。
■ 最小催行人数
3名