月と木星がコンジャンクション


月が動いて2日目の9/3 7:14に太陽と乙女でコンジャンクションになります。


ちょっと移動からのタイムラグがあったので、「え?いまさら?」な感じも


しなくないですが、分析と識別の意識が高まるタイミング。


気をつけないと手厳しい批判屋という側面が目立ちかねません。


水星も逆行中ですし、特に話し言葉には注意が必要。


覆水盆に返らず、なんてことのないようにお気をつけて。


9:57には、お隣天秤へと月が移動します。


愛の星金星と強調の宮でお席をともにすることで、批判屋の影は消えていくでしょう。


手厳しい話をするならお昼過ぎがお薦めですね。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


◇分析力が上がりすぎて、批判屋傾向がでないよう気をつけて。


◇話し言葉による失敗に注意。手厳しい話は、午後以降が吉。


◇お行儀のいい振る舞いができる。




自宅で学べる西洋占星学通信講座
 http://fortune-lesson.com/e-learning/astrology/
 
監修 西洋占星術研究家 暁瑠凪