あまりにも評判がよかったので、見た「This Is It」

想像以上に良かったです。




マイケルってどうもネバーランドだったり

大人買いしているところだったりという「ケタ外れ」というイメージが先行しがちで、

自分の中ではあまり「=アーティスト」という感覚はなくて。




でも、この作品を通してマイケルって本当に「King of Pop」なんだと実感。

そこに居るのは確かにマイケル・ジャクソンで、変な話、血の通った人間で。




「怒ってないよ。L.O.V.Eなんだ」

なんて言われたら惚れてしまうかも。




コンサート用にアレンジするのではなくて、

原曲にこだわっていたところもたまりません。



一番の衝撃はマイケルのダンスかな。

あんなに上手だとは知らなかった。

黙って見ているのがもったいなくなるくらいでした。

一緒に踊りたくなりました。

(踊れないけど)



映画を見終わった後

すぐCDを買ったのだけど(“This Is It”ではない)

脳内に映画の世界が即広がるくらい

インパクトが強い作品でした。



コンサートがたとえ行われていたとしても

自分には見る機会がなかっただろうから、

実現しなかったのはとてもとても残念ですが

映画館の大きなスクリーンで見られたのは幸せに思います。



大きな画面で見てこそ、の映像だと思ってDVDは我慢していたのですが、

ここにきて欲しくなってしまった。

しばらく悩んでおきます。