セミナー・イベント・交流会・研修・スクール情報が満載!コラボレーションブログ -2ページ目

セミナー・イベント・交流会・研修・スクール情報が満載!コラボレーションブログ

研修・セミナー運営会社、講師、イベント会社からの情報盛りだくさん
のコラボレーションブログ
(※複数の企業・団体・個人からの情報が転載されているため主催者が異なりますのでご注意下さい)

講師名 大武喜美子
所属 美容室

PR ★今話題の最新増毛★
あなたのサロンで導入しませんか?

お客様にご満足頂いています
伸びた結び目は何度でも戻せます

☆加盟店料不要
☆2時間の講習で習得
☆特殊毛は業界最安値
☆当店からの直送なので低コスト
☆美容師免許不要

得意分野 美容師、毛髪診断士
プロフィール 茨木市で美容室経営
実績 今年で14年

ホームページ http://verite.hp4u.jp
住所 茨木市園田町20-20
電話 072-652-1039
名前 VERITE 大武喜美子



セミナー・イベント・交流会・研修・スクール情報が満載!コラボレーションブログ





社会起業大学@インターン生さんからの情報です


社会起業大学の第二回国際貢献セミナーのお知らせです。
第二回の8月30日は、最近大注目の五大陸「ドラゴン桜」e-Education Projectの事例をご紹介いたします。


~e-Educationプロジェクトとは何か?~
e-Educationプロジェクトでは、ICT(情報通信技術)の力を駆使して、途上国の都心部と農村部における教育格差を壊し、若者に希望の光をともしています。

途上国と呼ばれる国には、生まれた環境で未来をあきらめる若者が沢山います。 そんな子どもたちの未来を切り開きたい、ある一人の青年のそんな思いからこのプロジェクトは生れました。
落ちこぼれ高校生が、自分の可能性を信じて東京大学合格を目指す人気漫画『ドラゴン桜』。全国の有名な予備校講師の授業を、DVDを通じて受講できる『東進ハイスクール』。
この2つの教育モデルをヒントに、途上国の農村部でDVD授業を展開しています。
国内最高峰の先生の授業をDVDに収録し、貧しい学生たちにチャンスを提供しています。

~目標は?~
このe-Education Projectの目標はeラーニングで距離やお金といった壁を壊し、全ての若者が可能性に挑戦できる世界を作るということです。
2010年にバングラディシュで始まった活動は、 現在、ヨルダン、ルワンダ、パレスチナ、フィリピンと活動を広げています。

前回、はフィリピン、そしてルワンダの取り組みをご紹介させていただきましたが、今回はミャンマーでの取り組みをお話いただきます。 講師は、共同代表の三輪氏、そしてミャンマーで活躍中の現役大学生小沼氏をお迎えします。


~ここが見所!~

プロジェクトメンバーのほとんどが学生かつユニークなキャリアを持つe-Education Project。 お金も人脈もない一人の若者がスタートさせたこのプロジェクトを、どのようにスタートさせ、今どのように広がっているのかを伺う中で、 これからの国際貢献のアプローチを共に考え、自らが第一歩を踏み出すきっかけにして頂ければ幸いです。
また、当日は19:00~21:30までの時間を予定しておりますが、最後の40分は質疑・ディスカッションとなっています。講師の方に直接質問できるだけでなく、同じ志を持った仲間たちと意見交換する機会は非常に充実したものとなるはずです。ぜひ、皆さんご参加ください!



~講師紹介~
三輪 開人 氏
e-Education Project 共同代表
早稲田大学法学部卒、e-Education Project 共同代表。
本職で国際協力機関に勤務する傍らで、e-Educationのプロジェクトコーディネートを行う。
転機は、大学在学時に行った株式会社マザーハウスでのインターン。
インターンの勤務先としてバングラデシュに勤めていた際、後にe-Educationの代表となる税所篤快と出会うことで、
「ICT教育で途上国の子どもたちの可能性を開きたい」という夢を持ち一蓮托生の道を歩み始める。
徹底した「二番目」の立ち位置を貫くことで、2010年バングラデシュ版ドラゴン桜の立役者に。
2011年以降も、e-Educationを五大陸で行うべく奔走中。

小沼 武彦 氏
e-Education Project ミャンマー代表
神田外語大学英米語学科4年。2011年9月より1年間、米国のダートマス大学に交換留学。
留学中、東北チャリティーイベントを主催し一万ドルを寄付する。
教育 に興味があり、一般財団法人教育支援グローバル基金のインターンを経て本プロジェクトに参画。
現在、ミャンマーで僧院と提携しながら高校修了試験対策を展開中。


日時8月30日(金)19時00分-21時30分(受付開始は18:30)
場所社会起業大学(東京都千代田区二番町二番平田ビル1階)
アクセス http://socialvalue.jp/profile/access.html
定員30名
費用2,000円
当日の流れ
19:00~19:20(20分) 観点整理
19:20~20:50(90分) 講義・休憩
20:50~21:30(40分) 質疑・ディスカッション

【お申込み】
http://socialvalue.jp/seminar/entry/seminar39.html

【お問い合わせ先】 
社会起業大学: 東京都千代田区二番町二番平田ビル1階
電話: 03-6380-8444  (10:00~19:00)
メール: lead@socialvalue.jp
URL  http://www.socialvalue.jp/index.html

大阪★女性起業家支援ワンステップのセミナーとイベントさんからの情報です


9/26【女性限定】AndCランチ会in奈良(ランチ交流会&プチセミナー)を開催します!!

「AndCは女性のキラキラと輝く活き方を応援!」

・夜はなかなか交流会やセミナーに参加が難しい方!
・起業を目指しているけど中々思うように動けない!
・起業したけど他の方がどんな風に成功しているのか知りたい!

がんばる女性のチャンジを応援するセミナーと
みんな頑張っている仲間を見つけるチャンスのランチ会です。

いっしょにキラキラ宣言!

何かを見つけたいと思っている方もぜひ参加して見ませんか?

頑張っている女性の方のご参加、お待ちしております!!

http://ameblo.jp/1step-kouryuukai/entry-11594321408.html