お疲れ様です!




亀岡RACの佐藤です。




アクトの日東北へのメッセージ写真を担当させていただくことになりました。



東北へ届ける写真をいっぱい撮りたいと思っています。






東北から京都へのメッセージを書いてくれた方で、



「LET'S HUG IT PROJECT」



という活動をされていまして、




これは、





一瞬にして大切な何もかもを奪い去っていった東日本大震災を絶対に忘れない、


そして、学んだこと、身近な大切なものの価値。大震災で被災された方々の


傷ついた心を癒し日本が一つのチームとなり復興への小さな一歩として、


世界各地の身近で大切な全てを見直し抱きしめようというプロジェクトです。






LET'S HUG IT PROJECTと日の丸が描かれたTシャツがありまして、


このTシャツを着て、国内各地で大切なもの抱きしめた暖かい写真や動画を


YOUTUBEなどにアップして、各地域より愛・絆・団結といった


復興へのキーとなるメッセージを発信し、映像記録として


後世へのバトンを渡します!





福島会津での動画です↓


http://www.youtube.com/user/AIZUharenotihare


よければ見てみて下さい。





アクトの日でもこのLET'S HUG IT PROJECTもからめながらできたらと思っています。



メッセージを書いていただいたので、



今度はこちらからお返しに、



Tシャツを着てもらったり、持ってもらったりして、



また、東北へのメッセージをホワイトボードに書いてもらったりして、



写真を撮ってまわりますのでよろしくお願いします。






メッセージをかいてくれた福島の方たちは、



風評被害でモノが売れなかったり、



先行きが本当にみえないことが辛い。



どんどん福島に遊びにきてほしい。



とおっしゃられていました。






少しでも力になれるよう頑張りたいと思います。





夜分遅くにこんばんは!


アクトの日実行委員会のブログです。








広報班ブログ担当の岩崎健悟です★


そして
いつもなら広報班ブログ
担当者としての記事を
書いてましたが




今回は企画班屋台ブース担当者


岩崎健悟でお送りいたします!!



屋台班の役割リストを作るのに
予想外に時間がかかり
更新がこんなにも
遅くなりました(>_<)








ソースの匂いに誘われて・・・



ジューシーな肉汁に魅了され・・・




冷たい氷で涼をとる・・・。




残暑はそれで乗り越えていきましょう!

いや、もう秋なんでしょうか?






屋台ブース担当者に先週から抜擢されまして


当日に向けて
バリバリ動き回ってます!




9月11日のイベントの一つとして


小さな屋台を出します!



三品という少ない商品数ですが、



イベントに来ていただいた
参加者の方々の空腹を
少しでも満たすことができ、


売れた収益金の全額を
義援金にしたい。



そんな思いから



一つ一つのブースに全力を注ぎます(^_^)/



少し簡素な部分もあるやもしれませんが(笑)

ぜひ買ってください!



売上の収益は全て責任を持ちまして義援金にまわしたいと思います。



私個人として、ブース担当者に急遽選ばれたわけですが

とても良い機会を与えていただきました!


当日に向けて様々な問題点も


たくさんの方々のご支援もあり
無事形になりそうです。


一段と
気を引き締めて
頑張っていきたいと思います!




では少しお腹が空かれた方、またそうでない方もお待ちしております!



今晩はこのへんで(^_^)/

おやすみなさい。



また他のブースの更新もお楽しみに★


おはようございます。


アクトの日実行委員会のブログです。


広報班ブログ担当の岩崎健悟です。








昨日の会議も無事一段落終えました。



今日はこんな写真しかなくてすみません(>_<)







いつも以上に気合いが入っておりまして、、


この日はブログに使う写真を撮り忘れるほど。




そんな会議でした(((・・;)






全体会議の後は

残り5日で抜けていた所が無いか



改めて再確認いたしました。



前日の集まりや
当日のシュミレーションも兼ねて
議論に議論を積み重ねました。



特に役割分担は
やはり必要で
きちっと決めていきました。



自分の頭に描いているだけでは


なかなか把握することが出来ないことに気付かされ

皆の協力のもと
頭の中をいっぱい回転させました!




リストアップすると、

たくさんのしなくてはならない事

が浮き彫りになってきまして


自分の無力さを感じてしまいました。(笑)



と少し自虐も入りましたが




当日に向けて全力で頑張って
おります!



ぜひ、イベントに
足を運んでいただけたらと
思います(^^)v


実行委員会の皆さん
残りも大変でしょうが
頑張っていきましょう!


では!






京都西北ローターアクトクラブの



明日香さんからの差し入れ。







何処のお菓子かわからぬまま
目の前にあったそれを




贅沢に
一口で。



うーん






本当に美味しかった!
お気遣いありがとうございます★



今晩屋台についてまた更新します(^^)v