音符書きの練習♪ | 小学生のお家英語やり直し♪と大学受験と。

小学生のお家英語やり直し♪と大学受験と。

放置していましたがブログ再開します。2008年から細々と子育て中心に書いております。長男は高校生、長女は小学生。お立ち寄りありがとうございます(⌒▽⌒)

先週のピアノレッスンから、

あまりにも、Ammieが音符カードを読めないので
書くこともして、違うアプローチをしよう
ってことになりました♪



Andante-IMG_1365.jpg


Ammieは、くまのプーさんのノートに大喜び!

ついでに買ってもらった
サンリオのクレヨンも、離さないほど気に入って、
先生、ナイスアイデアでした!感謝☆

帰宅しても、ずっとやり続けて

1週間もたつと、さすがに、
少しずつですが理解し始めた模様。

ドとレの区別は完全にわかるようになりました。

勘のいい子は、スラスラできちゃうんだろうけど
文字とかにも全然興味のない子で
このままどうしようー!?
って状態だったんですが、

やっぱり、家での取り組みは大きい!

そりゃそうですよね。

英語もおうちできちんとしないと
教室だけではダメなわけだし、、、、。

ついつい、Kyteの勉強の方に気も向いてしまって
放置しすぎているんです。。。反省。

とりあえず良かった。。。
(続きます)