横浜で初めて当店は専属のヘアスタイリストを常駐させております。
ご自身でヘアメイクをするよりも格段にカッコよくなる事間違いなし
メンズナックルやメンズスパイダー等での前盛りヘアーが中々上手くいかない人もバッチリ
体験入店時からヘアメイクも体験出来ちゃいます
横浜で初めて当店は専属のヘアスタイリストを常駐させております。
ご自身でヘアメイクをするよりも格段にカッコよくなる事間違いなし
メンズナックルやメンズスパイダー等での前盛りヘアーが中々上手くいかない人もバッチリ
体験入店時からヘアメイクも体験出来ちゃいます
まず
ホストクラブは日給を求人ページに表記してありますが、大半のお店は¥10,000~¥15,000と誇大表記しています。
実際の日給¥5,000~¥7,000なのですが、人数集めで大きく表記しています。
しかし当店club ACQUAでは実際に¥10,000を支給しています。研修期間でも、全くの未経験者でも同じ金額です。表記の日給よりも数千円も下げられたりしたら悪質店の疑いもありますので気を付けて下さい。
次にホストを始めるにあたり、一番気を付けなければならない事があります。
それはお給料のマイナス(お店への借金)です。
昼職の方はご理解に苦しむかも知れませんが、基本給+賞与が控除額を超えたらマイナス(お店への借金)になります。
大体の職業ではまずありえない事ですが、水商売ではお店選びで間違うとマイナスになり易いのが現状です。
それでは原因となるノルマについての説明をします。
1.強制指名日=お店から指定された日にお客様から指名を頂けないとペナルティーとして¥-5,000×週1~2回位(月間4~8日)
2.キャッチノルマ=月間で新規のお客様を連れてこれないと¥5,000×5名位
3.イベント罰金=¥10,000×月2回位
4.シャンパンノルマ=幹部はイベント日に集客だけでなく、シャンパン(¥56,000~¥140,000)を強要され達成出来ない場合は自腹で買い取るお店もあります。
これらを合計すると¥65,000~¥225,000もの違いが出てきます。
日給¥5,000×25日=¥125,000+皆勤賞与¥20,000=¥145,000
控除額=ノルマ罰金¥65,000+所得税10%+厚生費5%=¥86,750
手取りで¥58,250しか残りません。
これでは売上を上げようとする前に生活への不安が先に立ち、モチベーションが下がる一方です。
当店ではそんな古い慣習(ノルマ制度)は一切排除しましたので、強制指名日・キャッチノルマ・イベント罰金等はありません!生活への不安なく頑張って頂く為にも誇大表記なしの日給¥10,000も支給しています。