つるバラ『群星』:動く誘引作戦の結果 | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。

いつもご訪問いただき、

ありがとうございます笑顔

↓1日1回応援クリックいただけると

励みになります!

 


人気ブログランキング

 

 

4年前、

 

バラのバの字もわからないのに、

 

国バラで一目ぼれ☺♡☻♡☻♡☻♡☺してしまい、

 

はじめてお迎えしてしまった、

 

つるバラ『群星』 。

 

 

 

 

暴れん坊で、

 

巨大化しちゃうなんて

 

知らなかったので、

 

いったい、

 

ベランダでの誘引は、

 

どーするのがいいものかと、

 

毎年、

 

誘引方法を変えてみてます。

 

 

今回は、

 

冬にこんな↓可動式誘引物なるものを

 

 

 

 

つくって、

 

お日様貯金をさせてから、

 

 

びゅーんと見える位置に戻して、

 

 

5月20日には、

 

 

こんな感じ↓になりました。

 

 

 

 

反省点はたくさんあるけど、

 

今回は、

 

今までで一番ベランダにマッチした、

 

仕立てができたような。

 

 

ただ、花つきが・・・汗

 

 

 

でも、

 

修景バラとして、

 

いいお仕事してくれましたはーと

 

 

 

 

 

大好きなピエールとの、

 

かわいいコラボもできたし☺♡☻♡☻♡☻♡☺

 

 

 

 

よかったことにしましょう。

 

 

でも、

 

来年、もっとキレイに咲かせるために、

 

 

反省が2つ。

 

 

 

長くなりますが、

 

よかったら、おつき合いください。

 

 

 

反省その①

「枝を残し過ぎ」&「枝と枝との誘引幅が狭すぎ」

 

 

 

去年のバラシーズンは、

 

前年、コガネキッズに根を食べられてしまったことで、

 

花付きは今ひとつでした。

 

 

だからとにかく、

 

今年は、

 

「まっ白けに咲かせたいクラッカー

 

 

この思いが強すぎて、

 

枝の剪定にストップがかかり、

 

残し過ぎたのが×でした汗

 

 

 

しかも、枝と枝の誘引幅が近すぎたため、

 

 

 

 

葉がつく時期になって、

 

ワっさワサになり、

 

風通しの悪さ&日照不足で、

 

 

つぼみはたくさんついているのに、

 

 

 

 

黄変したり、ウドンコを発症して、

 

最終的に、

 

咲けずじまいの控えの蕾が、

 

かなり出てしまいました・・・汗

 

 

 

 

 

 反省その②

可動式誘引板を早く戻し過ぎた

 

 今回は冬に、可動式誘引物を作って、

 

 

花付きがよくなるよう、

 

1月からずっとベランダの外に向けて、

 

 

 

 

 

お日様を貯金してきました。

 

 

「もうすぐ咲く!」のところで、

 

ベランダからよく見える位置に戻す、

 

初トライ作戦。

 

 

どころがこの稼働が1週間早かった。。。あせる

 

 

 

風通しと日照のよいところにいたのに、

 

 

急に条件が悪いベランダ内側に動かされ、

 

①の条件も重なって、

 

 

開花しないつぼみがたくさんでてしまいました・・・。

 

来年は、待って待って、待ってから、

 

内側に戻さなきゃ。

 

 

子葉さん2

 

 

というわけで、

 

このあと、

 

光合成に問題ない程度に、

 

バッサリやってみました。

 

 

すると、

 

風がぬけるようになって、すっきり!

 

 

 

 

 

 

「あー、ラクになった。息苦しかったですわ~」

 

の声が聞こえたような。。。

苦笑

 

 

子葉さん2

 

 

一季咲のつるバラは、

 

梅雨前に花芽を形成するらしいので、

 

それまでに剪定すればいいと聞いたので、

 

バサバサ早めにすいたけど、

 

ちょっとやり過ぎちゃったかな。

 

 

まあ、やり過ぎでも、

 

この子は超強健の超暴れん坊ちゃんなので、

 

大丈夫でしょう。

苦笑

 

いつもご訪問いただき、

ありがとうございます笑顔

↓1日1回応援クリックいただけると

励みになります!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

≪ご参考≫

★こんなふうにベランダで、鉢でつるバラ『群星』育て12ヶ月★

1月: 葉を全部むしりとる。(トゲなしバラだけど、葉と茎のところに小さなギザギザあり。手袋ありのほうがおすすめ) 不要枝は枝元から思い切ってカットしてから、軽く誘引。 洗濯ばさみの園芸版みたいなものや、ソフト誘引材がやりやすい。後で修正できるようきっちり止めない。

開花まで、とにかく日の当たるところにおいてお日様貯金の日々に徹する。

3月: 芽だし肥料強化

3~4月: 病害虫のための消毒スタート(①ウドンコ、②ハダニ、③アブラムシが出やすいので、①②はハッパ乳剤その他でスプレー予防。③はオルトランを土の表面にまく)

5月からコガネムシがやってくるので、「コガネガード」を装着。

5月第一週: 咲き具合を見て、自分が眺められる方向に鉢や誘引物を向ける。消毒は引き続き定期的に秋まで。

5月花後~梅雨前: お礼肥のあと、枝先カット、長い

も半分にカット。花付きが悪かった古枝を枝元からカット。全体の1/4くらい量を減らして風通しを確保する。消毒は定期的に。

11月:土替え。(ウチの場合、12号鉢のため、土替えが困難なので、現在は土替え不要なバイオゴールドの土にして、肥料だけ入れている)