バラシロカイガラムシのショック | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。

 

少しずつ、

 

ベランダに

 

 

秋バラが

 

 

小ぶりながら、

 

 

咲いてきて、

 

嬉しいハート

 

 

 

2回目の種まきビオラも、

 

9割発芽して、

 

 

 

順調に育ってくれてます。

 

嬉しいなあ~ハート

 

 

そう思ったのもつかの間、

 

ムンクの叫び ムンクの叫び ムンクの叫び

 

きゃー、

 

ピエール・ドゥ・ロンサールの幹に白く変なものが!!

 

 

 

 

今まで見たことのない形の、

 

カイガラムシらしきもの・・・

 

 

調べてみたら「バラシロカイガラムシ」でした。。。

maru4

 

 

春には、

 

6号鉢でも、

 

こんな↓に花をつけてくれて、

 

 

 

 

 

花後も、

 

樹勢がすごくて、

 

猛暑の夏も、

 

新芽をどんどん伸ばし、

 

 

水切れもおこすくらいの元気な勢いだったので、

 

そっと、鉢増したところ、

 

 

とたんに調子が悪くなりました。

ショボーン

 

 

子葉さん2

 

カイガラムシは、

 

日陰や風通しの悪い場所などで発生しやすいので

 

十分気をつけていたのだけど、

 

鉢増しや猛暑で、

 

根の環境がとたんに悪くなってしまったのでしょう。

 

きっと、

環境がイマイチ

バラがの元気が低下

弱ったところに病虫害の発生

なみだ

 

というサイクルで呼び込んでしまったようです。。。

 

 

子葉さん2

 

カイガラムシは、

 

古歯ブラシでちょこちょこっと取れるくらいなら、

 

そのまま取ってしまうけど、

 

 

今回はかなり広範囲で発生してしまったので、

 

 

鉢の土内に落ちて繁殖しないように

 

新聞紙を敷きました。

 

 

子葉さん2

 

 

きれいにとったら、

 

オルトランDX粒剤を土にふりまき、

 

 

ベニカDXをスプレー。

 

 

これで防除できても、

 

念のために、

 

休眠中の冬にマシン油をぬって、

 

植え替え時には、

 

株元をしっかり埋め込もうと思います!

(害虫は株元にひそんで越冬するそう)

 

 

子葉さん2

 

 

来年の春、

 

こんな巻き巻きのお顔に

 

会えなかったら大変だからびっくり

 

 

 

にこ

 

いつもご訪問いただき、ありがとうございます笑顔

↓1日1回応援クリックいただけると励みになります!

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村