前回の診察にて、
次回は来週中、いつ来られますか?と言うので、○日で。と言うと、

次回はART計画を立てるので院長のいる日にしてください。□日には来られますか?と言うので素直に指定された日に来ました。

そして指定された日、今日のこと。

受付:院長が間も無く出なきゃならない(外出なのか帰るのかは知らん)ので、別の先生でもいいですか?と。

はぁ??????????

もう頭の中?でいっぱい。

いやいやいや、都合つけて指定された日に来たんですけど!?

今回は院長に診てもらうことを告げられて今日を指定されて来たことを伝えるが、

受付:院長、間も無く出てしまうので…
どうされますか?


どうされますか?って何?

選択肢は
院長に診てもらうように言われている以上、別日に改めて来るか?
ってこと?

もしかしたら院長自身に何か急な用事が入ってしまったかもしれない。急な手術が診察時間以上かかるのかもしれない。

にしても、
どうされますか?
って、何!!!???
ちなみに、申し訳ありませんも何も、謝罪の言葉はありません。

指示を受けて来てるんですが、私の判断でどうするか決めるていいんですか?
と問うと、

受付:確認して来ます。
と。

更に、待っていると、何も返答ないまま私の受付番号が掲示板に表示。
(私の通うクリニックは受付番号が掲示板に表示されたら中待合室へ移動します。)

受付に、番号表示されたけどどうなったんですか?と聞くと、

受付:院長が診ます

と。

診れるんかい!!!
てか、番号表示する前に一言声かけてくれてもよくない?

診察室の扉を開け、院長に
出かけるところをすみません、と言うと、

ああ、まだ時間あるんだよ、○時の電車に乗ればいいから大丈夫と。
(診察受けた時間から1時間半後。最寄駅までは徒歩でも10分)

えーーーーーーー!ーーーーーー!!!


出かける前に済ませなきゃいけない仕事もあるのかもしれないけどさ、、、

こんな事でイライラする自分ちっさ!とも思うけど。
けど、、、

文字にして吐き出したらちょっとスッキリしました。ブログに感謝!

あ、もちろん会計時も同じ受付の人でしたが、目も合わせようとせず、もちろんすみませんの一言もなく。


とりあえず、院長にART計画を立ててもらうという、今日来た目的は果たしたからヨシとします。

はぁ。穏やかな気持ちで通院したい…