こんにちは^^*

親も子も自分らしく
輝く✨楽しめる✨お教室

親子教室アコモの
むとうめぐみです。


横浜市港北区でおやこ向けに
手手形アート教室
鉛筆ママ向け時間の使い方講座
まじかるクラウンお子さん向けアンガーマネジメント講座
を行なっています。



四女(2歳4ヶ月)の話です。
もう、本当にお恥ずかしいのですが


最近、切実に悩んでいるのが
夜、寝ない!!!!
ということ😂


お昼寝しすぎだよね、って薄々気付いてる。。。
つい寝ている間に色々やりたくなっちゃって起こせない😅



緊急事態宣言が解除されて
少し外に出かけるようになってからは
多少マシになりましたが

日付が変わる頃まで起きてるのなんて
当たり前、みたいな状況でした😭



夜になかなか寝られないお子さん
いらっしゃいますか?



子どもの生活時間の夜型化や
睡眠時間の減少は
集中力の低下だけでなく
慢性的な疲労感、成長の遅れなどを
もたらすそうです。



世界的にも睡眠時間が短いことで
知られている日本人ですが
大人の睡眠時間の減少は
子どもにも影響を与えています。



気になったときが、改善のチャンスです!!



いま我が子にできること、
生活習慣の改善について
調べてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧



まずは
どれくらい寝たらいいの?
ということ。

アメリカ国立睡眠財団の研究報告によれば、
子どもに必要とされる睡眠時間は
以下の通りとなっています。


・0~3か月:14~17時間
・4~11か月:12~15時間
・1~2歳:11~14時間
・3~5歳:10~13時間
・6~13歳:9~11時間


2歳は少なくても11時間
小学生でも10時間の睡眠が必要なんですね!



ここで次に考えるのは
翌日何時に起きてほしいかということ。
ここから逆算して考えます。


例えば2歳、朝7時起床を目指すなら
夜8時には寝ていたい

ということは夜7時台には寝室にいたい
ということが分かります。
(あちゃー😱)



成長ホルモンの分泌は
午後10時から午前2時に
最大になるとされているので

せめてその時間には爆睡していてほしい!
(寝てから2〜3時間後に分泌し始めるそうですよ)


ということからも
8時就寝が望ましい。。。🤔
(できるか?でもやらなきゃ!😭)




その他に調べたことには…

◇起きたら太陽の光を浴びる
(体内時計リセット)

◇午前10時〜正午は
体が最も活発に動く時間なので、
外遊びなどで身体を動かす

◇昼寝のさせすぎかも!
午後3時までに切り上げる
(寝るまで4時間はあける)

◇寝る時間の3時間前に夕食をとる

◇寝る前にテレビやスマホを見せない




ということがありました。
これ全部、いきなり守るのは無理なので
できるところから取り入れてみます^^*



という訳で
我が家の1日の後半スケジュールは

5時夕飯→6時お風呂
→7時読み聞かせ→8時までに寝かせる


ということで落ち着きそうです。

今まで、子どもが寝ない間に仕事していましたが
寝かしつけてからの方が効率的ですよね。
そりゃそうだ。。。
自分時間、もっと欲しい!



上の子のスケジュールもあるので
正直この通りにできるか難しい日もあります。

でもついつい一緒に夜更かししていた自分に
喝!!!🤣



今はテレワーク中の旦那も活用して
まずは自分にできる小さな一歩から!!
今日からやってみます!


(宣言したからには、やるしかない!)



子どもを早く寝かせたい!
と思いながら、なかなかできていなかった方の
参考になると嬉しいです。

一緒に頑張りましょう〜☺️😂💪





ママもお子さんも自分らしく楽しめる

横浜市港北区の親子教室✳︎アコモ

むとう めぐみ

 

◇ メニュー

 ①手形アート(petapeta-art®)

 ②アンガーマネジメント講座(子ども向け)

 ③時間の使い方講座(ママ向け)

 

◇ 最新スケジュール

 

開催報告•お客様からのご感想

 

…………………………………………………

 

お教室スケジュールや

子育てに役立つ情報などを

配信しています。

 

公式LINE  @glx9168h


◇ Instagram   @acomo_handart

 

◇お仕事などのご依頼はこちらから

 お問合せフォーム