標高280m程の家に三週間滞在。
2回も!夫が来て
10日間は共に過ごしましたが
他は おひとりさま。
どうなることかと思いましたが、
NTTや東電関連会社の方
リフォーム屋さんが5連日の訪問
生徒さんとして知り合ったものの
最早 友人でもある 南麻布から移住された方と
山野草Open Gardenへ 連れて行ったり。
彼女をお招きしたり。
GW中は 伊豆高原にお家がある友人に会え
思いのほか
あっという間に過ぎました。
運転に慣れ、
JAでお買い物することを発見した頃に
帰宅となり
お名残惜しく戻ってきた感じです。
鎌倉出身 小学生の頃は毎夏 山中湖で過ごし
海、高原程度の山 虫や鳥には全く抵抗感が無い。
帰る家があるからこその楽しさもあるけれど
意外に 中期滞在出来るかも!?思いました。
ご近所散策で出会った花々
検索してみたら、
コバナタツナミらしい。
色違いで白い花も咲いていました。
控えめで
透き通るようなパープルが綺麗
山野草ツアーのお庭も素敵でした。
外来種を入れずに作った高低差があるお庭を案内して頂き、
種が飛んで自然に生えてきた苗を頂戴し
小鳥が頭上でさえずり
彼女が制作された陶器の花器に
鳥が出入りしているのに遭遇したり・・・
お茶を頂き
至福のひととき
新緑の時期 最高でした。
今日はこれから久しぶりの打ち合わせ。
銀座まで行ってきます。
元気に過ごしております。