山下公園で柵に停まっているカモメ
餌付けされる横浜港のカモメなどは日常でしたが、
砂浜を歩くカモメには
あまり遭遇したことは無かった。
こちらは、 お台場の砂浜
ここの砂浜 白人に大人気で
コロナ禍前は 結構な賑わいでした。
皆様 マイチェア持参で一日中
身体を焼いていました。
今は、がら空き〜
海は 冬が一番
久しぶりに家から歩いてみましたが
こちらまでの道中
新しい遊歩道や公園が出来ていて新鮮
空いているから?か
マイワイングラス マイチェア
何と!携帯レコードプレーヤー持参
レコードかけていました。
遠くから撮影させてもらっちゃいました。
絵になっている。
赤ワインを注いだグラスを
グルグルと水平に回していらしたので
つい目をやると
足元にはトランクの中に収まった
携帯用のプレイヤーが!!!!
他にも!
自分の世界に浸れる
屋根付きチェアで読書されているご婦人も。
三方がきちんと覆われいるチェア・・・
初めて見ました。
あの環境なら落ち着いて
読書に没頭可能。
完全に一人の世界に浸っている。
数年前 台場公園の砲台に収まって読書していた方に
遭遇したこともありギョッとしたけど
余暇を楽しめる日本人が多くなり嬉しいです。
私も今週 大阪に移動するので
淀川で試してみようかな。
鯨に会えるかも?
早く外洋に出られると良いけど。