自作のキャンドルアレンジとリースを届けに

車でお出掛け

 

皇居ぐるり一周

外苑の銀杏並木や赤坂迎賓館

 

六本木ヒルズ クリスマスカラー点灯

西麻布〜広尾〜山手通りに出て

 

五反田の鳥専門店 信濃屋に寄り お肉と卵も調達

夕方6時位なのに相変わらず長蛇の列。

 

レインボーブリッジを渡り

 

対岸から東京タワーを見ながら帰宅

一昨日は満月でしたが 今夜も 月が綺麗 

 

お台場ではあ 毎週土曜日19時〜 花火タイム

花火を見ることも出来ました。

空気が澄んでいるので 冬の花火は 素敵

 

 

横浜レッスン翌日は

当日予約で銀座ショールームへ。

 

クリスマスティー講座へ参加

茶葉にスパイスやドライフルーツを混ぜ1ヶ月放置すると

香りなどが移り 飲み頃になるそうです。

 

マリアージュフレールなどの茶葉を

毎年購入していましたが自作が可能!

考えたことありませんでした!

 

早川裕美子先生のお土産付き講座

初参加しましたが、超絶笑いのツボ講座でした。

 

その日の夜は

大阪住まいの夫が、リモートワーク併用で 5日間の帰宅

 

大阪住まい開始丸4ヶ月ですが、

一緒にいる時間が意外にあるというか

長い感じがするのは

私だけだろうか。

 

もっと「離れ離れ〜」感が強いのかと思ったら

日本狭い!新幹線早い!

 

こうして師走が過ぎていく。

 

明日は 恩師と共に

同級生と鎌倉でお墓参り

 

思い出のアルバム持参で行くか悩み中

明日は、センチメンタルになる日

旧交を暖めて来ます。