先週は、山の家に四泊して来ました。


一碧湖でカワセミに遭遇

夫が撮影した写真です。


飛び立つところも!


湖畔には霜柱が立ち

湖浅瀬には氷🧊


日陰はずっと日陰

寒々しい。


水面が凍るなんて、

久しく忘れていた現象


小学生時、霜柱をシャカシャカと

踏み潰した記憶が蘇ります。


昭和の冬は寒かった。


35年ぶりに登頂した大室山

リフトに乗れば到着

今は、リフトでしか登れません。


富士山を正面にして

八ヶ岳や房総半島まで見渡すことが

出来るのを再発見


八ヶ岳が近く感じられました。


日本て、本当 山だらけ⛰

しかし、一部盆地も見え意外な気分


河津桜が咲いているかと思えば

湖面は氷結

残雪あり

寒暖差ありありの2月でした。