上り方面は混みそうなので
下方面の神社⛩へ。
地域密着のこじんまりとした八幡神社や、
漁師さんが参拝するであろう龍宮神社など
三ヶ所周りました。
龍宮城って
人生初舞台 幼稚園時代 乙姫様役を
仰せつかったことを
龍宮城🏯の文字を見た瞬間
思い出しました。
直前に麻疹にかかったものの
完治し無事に舞台を踏んだのでした。
50年間忘れていましたよ。
こちらに来る道中
都内から横浜
藤沢 茅ヶ崎
大磯などを通るのですが、
すっかり忘れていたことを
思い出させてくれる場所ばかり
幼い頃の思い出地域。
伊豆通いが無ければ
回想する機会は
無かったと思います。
お陰様で親に感謝
友人知人皆に感謝
時に謝罪をしつつ
海を眺めながら
満たされた気持ちになるのである。
絶景也のカフェで
お茶をしてから帰宅
元旦から薪ストーブ焚いて
火を見ながら又々思いに耽る
元旦を過ごしております。
今年は動きたい。
まったりし過ぎているので、
今年は活動します。