いくつも仕切り付きのBOXを
作るのは気が遠くなるもの
作っても作っても終わらない。
そもそも作る事が目的の場合と、
収納や整理の為に用意する
カルトナージュは別
大きな引き出し
プティティロワールの上段上に
置く為のトレーを
幾つか作成
中にはピアスやら
ブローチ収納したい。
前はMUJIのを使っていましたが、
ダイソーのがあることを
教えてもらったので
購入して来ました。
ブローチって古臭いと
思われるかもだが、
私は大好き
フォクシー のキラキラブローチ
王道パールのブローチ
ティファニーのオキニスのは
母からお下がり
30年位使っています。
スワロの蜂さん🐝ブローチは、
先日落としてしまったようで
残念でなりません。_| ̄|○
むかーし
ハワイのダイエーで購入した
700円位のキラキラ🤩ブローチも
今でも活躍
物持ち良いデス。
購入したのに好きになれなかったもの
似合わなかったものは
バンバン手放しますが、
気に入ったものは
大事に大事にします。
話が逸れました。
プティティロワールを
自宅用に作って
自分のアクセやジュエリー入れにしたい。
アトリエ用
途中サンプルの他に
又作らないといけないので、
時間が取れなくて
取り敢えず
トレーだけ数個が完成。
ダイソー仕切り箱📦
使い勝手実験します。