オリンピック
いよいよ始まるんだなとリアルに体感。
最近
アトリエや自宅近くでは、
このような光景に遭遇します。
この近辺は、
兵庫県警が管轄らしい。
お巡りさん達
暑い中😵警備中です。
挨拶をされ
挨拶を交わすという状況になっています。
今頃、
ラッピングシートで
TOKYO 2020と
貼っていたりして。
無観客になったので、
手荷物検査場所として
閉鎖されていた公園のバリケードが
外されたり
色々大変そうです。
選手村も
数キロ離れていますが、
斜向かいなので
アスリート達が
続々と選手村入りしているかと
思うと不思議な感じです。
盛大に開催できたら
存分に楽しめたのに。
まさかの展開で残念です。
世界の祭典なのに、
あっという間に
世界が狭小になってしまった。
極小ウイルス🦠のせいで。
何ということか。
遠い知り合いが、
チリ代表🇨🇱で出場予定!
皆で応援出来たら📣との希望は
実現せず。
人生における大イベントですし、
頑張って👍欲しい。
後で、マンション屋上から
様子を眺めて来ようかな。
しかし、マンション共有施設も
コロナ自粛期間は閉鎖されていて
解放されているかは疑問です。
ちょっと気分転換に
行ってみます。