・・・スクショ 新国立劇場HPから・・・
本日 1月31日
自粛期間中ですが、
予定通り開演されました。
昨年
チケットを購入していたので、
自粛宣言が出た時に
どうなるかと思いましたが
キャストは昨年末に
日本に入国していたとのことで
滞りなく出来るとの判断です。
最前席三列は使用せず、
半数の入りにしての開催
来場者カードの記入
マスク着用
会話控えめでとの警告
ロビーでの飲食禁止
お手洗いでは、
和式は閉鎖
うがい禁止
そして
クロークは無し
配布される不織布袋にコートを
入れ各自で管理という体制
オペラは、
昔行ったメトロポリタンオペラ以来
観劇は一年振りでしたから、
対策振りに驚いてしまいましたが、
皆さま意外に慣れていらして
チラッと耳にしたのは
何処に行っても
来場者カードだな と。
観劇している間は
喋る事はないし
ブラボー!も禁止だから、
感染リスクは少ない。
舞台に立つ側の方が
感染リスクが高いように思えるので
やはり大変です。
全てを禁止することなく
上手くコロナと共存出来るのが
理想ですが
難しい。
でも、せざるを得ない。
頑張りどころです。
偶には、お洒落しての
お出掛けは大事だわ〜と
つくづく思う。
和服姿の方もちらほら。
目の保養になりました!